こんにちわ~pipomoです!
今は色々なカラーの仕方があり、皆さんは写真だけだと
そのカラーがなんのカラーかわからないですよね!
そんななかでも今回はツートンカラーについて
お話しさせていただきます!
皆さんはツートンカラーと聞いて
どんなカラーをイメージできますか?
今回はインナーカラーとかではなく
1本の髪を2色に染める事をいいます。
ツートンカラーについて
1:ツートンカラーとは?
文字通り異なる2色を組み合わせた配色で
染める事をいいます。
又は上下、左右で違う色、2色使いのヘアーカラー
2:ツートンカラーのメリットは?
個性の表現
2色で染める事で、他の人と差別化でき、
独自のスタイルを表現することができまし、
大胆な色の組み合わせを選ぶと、
ファッション性や個性が際立ちますよ
髪のダメージを分散できる
明るい色と暗い色を組み合わせる場合、
暗い色の部分は、やり方にもよりますが
あまりダメージをかけず染める事が可能で
明るい色とところは、ブリーチ、ハイトーンで
抜いてから染めたほうが綺麗に染まる為、
ダメージがでてしまいますが範囲によっては
最小限で抑えることができる。
トレンド性、お試しに
流行を意識したファッションとしても
取り入れやすいですし、初めて試しに
染める場合でも上下で染める場合なら
飽きたり、合わない場合、ダメージが
気になる場合などカットして無くす事が
可能な為やりやすいです。
ツートンカラーのデメリットは?
ダメージのリスク
先程のメリットであげたのは切ってなくせる
とあげましたが、長さを切りたくない方には
デメリットになってしまいますが、
特に明るい色(ブリーチを使うような色)を
する場合、髪にダメージを与える可能性が
あります。カラー後のケアが重要であり、頻繁な
カラーはよりダメージを蓄積させる原因に
なることも。
色の組み合わせに難しさ
色を選ぶ際に、バランスが難しいことがあります。
合わない色を組み合わせると、全体の印象が
チグハグになったり、気に入らない結果になったり
することがあります。よく相談して
きめましょう。
他のデザインカラーに比べてわかりづらい
上下の場合は結んでいたり、前から見たりしても
気が付きづらい、左右で場合も横から見た
場合などもわかりづらいてんが上げられます。


どうでしょう!?
ツートンカラーに興味でましたか?
最後に、私の思うこと事ではありますが、
ツートンカラーにおすすめの方!!
*髪に変化を加えたいが極端な
変化は避けたい人にも、少しの変化で
十分に新鮮に感じると思いますよ!
他の人と被りたくない方もおすすめです!
*学生で普段学校でカラーが禁止で
イベントや休み中にだけ染める方、
地毛はそのままで、毛先だけ
そめる場合、そのあとのことも考えるとして
戻しやすいのでおすすめです!
などなど、今後の皆さんの参考に
してもらえたらです!!!
えでゃ、以上になります!
次回もお楽しみに!!!
最後までお付き合いありがとうございました!


